コツコツやる習慣は長く続かない… その改善策とは!?


心臓が動いている。

人間が生きている限り、動き続けているのは事実です。

そんな心臓のように、コツコツと継続的に行えるようにする方法があるのでしょうか。

 

[ad#lower1]

 

例えば、運動。

小学校や中学校の頃は、体育や部活等で体を動かす機会が少なからずありました。

しかし、大人になるにつれて、土木作業員とかでない限り運動する機会が減っていくのは事実です。

おなかのブヨブヨを減らすために、ある日ジョギング用のウエア等を購入した。

が、3日ぐらいでだるくなって、やめてしまった。

 

よくあるパターンです。

でも10年、20年単位で考えれば、全く運動せずといった行為は人生の中でできません。学校や会社に行くまで、毎日と言っていいほど必ず手や足は動かしています。

筋トレやランニングといった、運動ではなく日常で体を動かす運動に関しては、筋トレと比べて、ストレスや負担が少ない。(人にもよりますが)

長期的に物事を行うためのポイントとして

・ ストレスが少ない(又は感じられない)

・ 短期的に成果が達成できると思わない

・ 数日でいっぺんに詰め込みすぎない

 

主に以下の3つだと思います。

特に3つ目の「数日でいっぺんに詰め込みすぎない」は、2つ目の「短期的に成果が達成できると思わない」と関係します。

ダイエットで言うなら、「痩せたいと思う→一気に短時間で痩せたいと思う→いきなり初日でハードに身体に負担をかける→最悪怪我・病気に繋がる」

このパターンで行うと、よほどタフでない人で限り、長くは続きません。

最初は、1週間に1日でも構わないと思います。

何キロまで痩せるかという目標を持って、長期的に気楽に行うことが大事なんですね。

その時に、ダイエットばかりに意識しないようにすることが重要です。1つのことに一生懸命頑張ることは大事ですが、それは短期的な場合が多いように思えます。(SNSで自分の成果を掲示している場合は、相手から評価を受けるので特に注意

長期的に考えるなら、ダイエットだけではなく、ブログだとか映画鑑賞などいろんなこと(趣味的な)を行い、複数に意識を分散させることです。

心臓についても、今心拍数はいくつか。なんてずっと考えても、(1つのことについてずっと意識している。考えている。)意味がありません。

 

僕は、寝ることが好きなのです(休日は10時間寝ることも)が、いろんな趣味に時間を費やして、寝る時間を減らしているようにしています。今書いているブログも含めて。

そういった方法で、生活習慣を改善する方法もあるのです。

[ad#lower1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。