初めて一人ぐらしをする方へ【注意事項】


今更で何ですが、4月に入って新生活を送るため、一人暮らしを始めました。

一人暮らしの準備等、何をやればいいか。初めてなので不安でしたが、最近はインターネットで簡単に調べることができるので引っ越しを終えた今、本当に助かったと実感してます。

でも、インターネットの内容だけでスムーズに引っ越しができなかったのは事実です。

という訳で、僕の経験談を含めて、引っ越しをする上での注意点を書きたいと思います。(ここで載せている事自体、インターネットの内容になるのですが…ww)

 

[ad#lower1]

 

☆1 家電製品等を中古品でかき集めるべし

→アパートを先にきめるんじゃ…と思う人が多いかもしれませんが、僕の場合は「ジモティー」や友人を活用してなるべく家電製品を安くするために、予め引っ越しに向けて連絡や準備をしました。

但し、家族や友人の車で荷物を運べるかどうかというところを考えなければならないです。

引越し前に、実家で冷蔵庫や電子レンジ、洗濯機等を安く購入した→冷蔵庫がでかくて車に入らない・・→仕方ないので引越し業者にお願いする→引越し費用が数万円になってしまった。

では、本末転倒なので注意が必要です。

 

僕の場合、親の普通車だけで、荷物をアパートへ持っていきました。引越し業者は値段が高くなるからです。

なので、大きさ的に小さい電子レンジ、炊飯器、机(小さい)、ポット等をジモティーや友人から事前に安く購入し、車で持っていきました。

 

あとは、引越し先の近くのお店で消耗品を購入しました。冷蔵庫や洗濯機はAmazonで済ませました。中古で安かったのがあったので。(但し、Amazonの一部商品は自分でセッティングしなければならないので、アース接地の接続ができない人は注意)

 

最近は1人暮らし用で家電製品セットとして売られているところもあります。

安くて良いのはありましたが、日本製でないものが多かったり、個別で買ったほうが実は安かったというケース(ジモティーやAmazon)があったため利用しませんでした。

個人的にですが家電製品は日本製のほうが良いと思います。中国製で安いのはありますが、故障等で面倒になり丈夫ではない部分が多いからです。

 

できれば引越しの3ヶ月前にできればやっておいたほうがいいです。引っ越し直前になるといろいろ忙しくなるからです。(卒業式や書類手続き等)

 

☆2 次にアパート(住む場所)を決めること

→次にこの作業です。家賃はどれくらいか、仲介手数料はいくらかなど、自分のお財布とのお話が必要です。(家賃って何? 敷金礼金って何? 1LDKって何?という方は勉強しておきましょう)

 

当たり前ですが、都会や駅に近くなるほど家賃が高くなります。通学通勤で電車やバス等をよく使う人、田舎だと不便だと思う人は、よく考えたほうが良いでしょう。

 

僕的にですが、駅から多少遠くても(30分ぐらい離れても)問題ないと思います。

自転車やバス、車で間に合うことが多いからです。駅からの家賃を比較して、2/3もしくは半額並の差があれば、同じ部屋の大きさであればそちらの方がいいでしょう。

ある程度決まったらインターネットで見積りを出します。別に見積りなのでここで契約完了ではありませんし、変更も可能です。「ここのアパート、いい感じで良さそうだから、もうちょっと詳しく教えて」程度です。

 

昔は、1件1件不動産屋を回っては、説明を受けるという時間と手間がかかるやり方でしたが、今となってはインターネットで簡単に連絡ができるようになりました。

不動産屋に実際に行くのは、賃貸物件の下見と契約ぐらいなものです。僕の場合は、2件同じ不動産屋(本当は別々の方が良かったが、電話やメールがうるさいかなと思って)に見積もりをお願いして、あとは電話やメールで下見と契約日程を決めました。

いろんな不動産屋に連絡して、物件を比較して決めるのがベストだと思います。ですが、電話やメールがうるさい上、時間も手間もかかってしまうので、「時は金なり」を考えると、2~3件程度に収めたほうが良いですね。

 

☆3 アパートの下見と契約は一人で行なうな!!

僕自身、一人で何もかもやりたい主義なので、アパートの契約も一人で済まそうと思っていました。

しかし、あの事件(http://takabo777.com/kennryoku)を体験して、男だけだと頭でっかちになってしまうのではという思いもありました。(不動産の担当者が男ならなおさら)

という訳で、母親と2人で不動産屋に行きました。(交通費を負担してくれるのと、母親も行きたがっていたので…)

 

結果から言うと、不本意ながら本当に連れてきてよかったなと思います。自分一人では無理だったと思います。やはり、女性の力というのは僕が思っている以上にすごいのかもしれません。(下心からではないですよ…)

 

僕のときもそうでしたがアパートの契約時、個人契約なのか、会社(住宅手当を負担)なのか、事前に会社に連絡してみましょう。当日になってバタバタしてしまうと、後が大変だからです。(高校や大学の方は関係ない)

 

インターネット(プロバイダーや工事)契約は自分で行わなければならないのか。ガスはプロパンか都市ガスか。エアコンは付いているのか…

その辺は行く前に、ある程度かためたほうがいいですね。内容はここでは割愛します。ネットで検索すればたくさんでてきます。

自分の場合は、下見と契約を同じ日に行いました。もう1度行くのも手間だったと思ったからです。時間があれば、別にいろいろ回ってみるのもいいでしょう。

 

☆4 契約が完了し、入居日が決まったら

僕もやらかしましたが、入居前に電気、ガス、水道が使えるように会社に連絡しなければならない。でないと大変なことが起きます。まず風呂が使えない…

電気や水道は、事前契約しなくても使えます。でも早めにした方がいい。僕の場合は電力計に使用中止票を貼り付けらました。

 

ガスは業者さんがアパートに来てセッティングをするので、自分が空いている日を連絡しなければなりません。自分で工事はできません。専用の資格がほしいようです。(僕も最初やろうとしてたww)

別件なのか、知っていたこと前提なのか、不動産の担当が何も言ってくれなかったので…そこはマイナスですね。

後は、自分の荷物をまとめる作業ですね。前日に玄関に荷物をおいてまとめると、車に積む時に楽です。

友人に荷物の運搬及び手伝いをお願いする時は、バイト代や食事をおごるなどを前提にするといいです。少なくても引越し業者よりは安くて済みます。

Amazonの場合、指定日を選択して入居日に合わせて受け取る必要があります。中古購入だとその辺が曖昧なので、配達業者に電話で伝票番号を伝えて、日程を合わせるといいでしょう。再配達は相手からすると非常に迷惑なので。

 

住所変更をする方は、入居前に役所(内容は省きます)で手続きを済ませておきましょう。学校や仕事が始まってからでは、平日しか基本役所は空いていないので都合がつきません。

マイナンバーを持っている方は、パスワードを忘れずに!!

運転免許を持っている方は、警察署に行って住所変更の手続きをしておくこと!!

面倒ですが、そんなところでしょうか。

 

以上、引っ越しする上での注意事項となります。内容的にごたごたしてますが、参考になれば幸いです。

[ad#lower1]