コンテンツへスキップ

まねぶ研究所

~学習は「まねる」ことから~
メニュー
  • ホーム
  • お知らせ
  • はじめに
  • タカボーの(くだらない)一言
  • 免責事項

カテゴリー: IT関連

トランプ関税の今の時期に株を買うのはアリなのか??

2025年4月17日 / コメントする

最近は、トランプ関税で株価の上下が激しかったりします。 積み立てNISAや投資信託の普及もあり、株を所持している方が増えてきていると感じますが、今の時期に株は僕的には控えた方がいいと思います。(特に米国株は) トランプさ…

続きを読む →

ユーチューバーによる「形のない共同体」とは?

2019年3月24日 / コメントする

ユーチューブの配信による規制が進行しているようです。 動画配信で収益化を狙っているユーチューバーにとっても、今年は痛手の年になるかなと思います。(動画の配信内容にもよりますが) そこで、どうするかというと、ユーチューバー…

続きを読む →

犬山たまき(Vチューバ―)が神である理由

2019年1月12日 / コメントする

犬山たまき(Vチューバ―)が人気になった理由。それは、「シンギュラリティー(特異点)」と非常に関係あるのだとボクは思いました。 まず、Vチューバ―とは何か。ご存知の方もいますが、バーチャルユーチューバ―。用は2次元創造で…

続きを読む →

「セキュリティー」と「信頼」

2017年9月17日 / コメントする

「セキュリティ」という言葉。会社の規模が大きいほど、どうしても頑なになってしまいます。それはそれで仕事が成り立たない部分もあるので仕方がありません。が、 僕はこれに「信頼」を付け加えてよく考えています。 「セキュリティ」…

続きを読む →

ああなればこうなる。Amazon Prime Now は危険

2017年1月9日 / コメントする

Amazonで注文1時間後で届くという新サービス「Amazon Prime Now」が去年11月に登場しました。 Amazonもどんどん進化してますね。 便利にしていく志向は分かりますが、一方で運送業者には負担がかかって…

続きを読む →

スポンサードサーチ

最近の投稿

  • トランプ関税の今の時期に株を買うのはアリなのか?? 2025年4月17日
  • 言われたことが分からない→分かるためには 2024年10月14日
  • 人と付き合うばかり。体調が悪くなる原因とは? 2023年4月9日
  • 一生懸命に働く必要はない!?脱成長がカギを握る 2023年4月2日

プロフィール

タカボーです!!
一時期は小学校の教員、フォーミュラカーにも携わっていました。
テーマは勉強、仕事、趣味(アニメ・ゲーム)などです。

まあ、気楽に見てくださいww

Powered by WordPress | Theme by Themehaus