コンテンツへスキップ

まねぶ研究所

~学習は「まねる」ことから~
メニュー
  • ホーム
  • お知らせ
  • はじめに
  • タカボーの(くだらない)一言
  • 免責事項

投稿者: takabo

タカボーです!! 一時期は小学校の教員、学生フォーミュラにも携わっていました。 (現在はとある機械の設計開発をしてます。) ブログテーマは勉強、仕事、趣味(アニメ・ゲーム)などなどです。 まあ、気楽に見てください。

コツコツやる習慣は長く続かない… その改善策とは!?

2017年1月15日 / コメントする

心臓が動いている。 人間が生きている限り、動き続けているのは事実です。 そんな心臓のように、コツコツと継続的に行えるようにする方法があるのでしょうか。   [ad#lower1]   例えば、運動。 …

続きを読む →

感情トレーニングでバイトや仕事のミスを減らす!!

2017年1月15日 / コメントする

バイトや仕事で同じことをミスをしてしまう人。 いろんな理由はありますが、1つ言えることは、よく考えずにがむしゃらに身体だけを動かしているからではないかと思います。 脳の発達や病気などの原因要素もありますが、まず自己感情の…

続きを読む →

ああなればこうなる。Amazon Prime Now は危険

2017年1月9日 / コメントする

Amazonで注文1時間後で届くという新サービス「Amazon Prime Now」が去年11月に登場しました。 Amazonもどんどん進化してますね。 便利にしていく志向は分かりますが、一方で運送業者には負担がかかって…

続きを読む →

ステンレスの穴加工は縮む!! 

2017年1月7日 / コメントする

厚さ10mmぐらいのステンレス板を穴加工をしてM8タップでネジ穴を作っていたときのことです。 M8のピッチが1.25の場合、タップ下穴の表ではφ6.8です。 で、その状態でタップを回していたとき、どうも硬くてうまく切れな…

続きを読む →

天気予報でイライラしてもしょうがない

2017年1月6日 / コメントする

勉強や仕事に問わず、プライベートな場面においても必ず自分の頭の中で計画表は立てています。 例えば、週末に友達と遊ぶ約束をしたとします。その後に「何処で遊ぼうか・・・」「何して遊ぼうか」「外で遊ぶなら週末の天気はどうか」な…

続きを読む →

僕が1週間連続で深夜アニメを見続けた脳の状態 

2017年1月3日 / コメントする

最近、ブログを更新していない理由。 それは、テレビによる脳への影響を自分自身で調べてみたかったからです。 テレビを見ている時の脳の状態は、テレビの内容や見ている環境によっても異なりますが、受験勉強している状態とは全く違い…

続きを読む →

時代はマグネット!! 驚きのマグネット勉強法術 ver2

2016年12月10日 / コメントする

時代はマグネット!! 驚きのマグネット勉強法術 ver1では、キャラマグネットを使った勉強をご紹介しました。 ここでは、もうちょっと応用をきかせたいと思います。 まずは、キャラマグネットを用意。市販で買ったものの方がいい…

続きを読む →

時代はマグネット!! 驚きのマグネット勉強法術 ver1

2016年12月9日 / コメントする

大学の研究でも使いましたが、やはりマグネット固定は融通が利いていいですね。 という訳で、今回はマグネットを使って勉強法に役立てたいと思いました。 マグネットでよく思い浮かべるのが冷蔵庫です。 冷蔵庫にキャラマグネットをつ…

続きを読む →

自分の意見が言えない…それは勉強不足

2016年12月8日 / コメントする

ミーティングや会議、討論会の場で中々自分の意見を積極的に言えないのはよくあることです。 実は、恥ずかしいといったそういうメンタルが理由ではなく、単に自分の勉強不足ではないかと思います。 または、その話やテーマに興味がない…

続きを読む →

疲れで焦ってしまう・・・休憩も仕事のひとつなり

2016年12月8日 / コメントする

慣れないことをやったり、長期労働したりすると疲れが出てしまう場合があります。 今日、僕もフライス加工で寸法ミスしてしまいました。(修正はできましたが) 疲れが出てしまう→早く終わらせたい→焦ってしまう→間違いをおかす &…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 14 15 16 … 23 次へ »

スポンサードサーチ

最近の投稿

  • トランプ関税の今の時期に株を買うのはアリなのか?? 2025年4月17日
  • 言われたことが分からない→分かるためには 2024年10月14日
  • 人と付き合うばかり。体調が悪くなる原因とは? 2023年4月9日
  • 一生懸命に働く必要はない!?脱成長がカギを握る 2023年4月2日

プロフィール

タカボーです!!
一時期は小学校の教員、フォーミュラカーにも携わっていました。
テーマは勉強、仕事、趣味(アニメ・ゲーム)などです。

まあ、気楽に見てくださいww

Powered by WordPress | Theme by Themehaus