コンテンツへスキップ

まねぶ研究所

~学習は「まねる」ことから~
メニュー
  • ホーム
  • お知らせ
  • はじめに
  • タカボーの(くだらない)一言
  • 免責事項

カテゴリー: タカボー日記(雑談)

「大人の現実」と「子どもの現実」の違い

2017年6月18日 / コメントする

「大人の話ってつまらない」と思うことって子どもによくあることですが、事実、子どもの現実と大人の現実というのはかなり違っているのではないでしょうか。 例えば学校の朝礼の校長先生の話。まともに聞いている生徒はあまりいないと思…

続きを読む →

私なんて、いなくなればいいのに…

2017年6月10日 / コメントする

「人の幸せや気持ちを受け止められる人になりたい」 飲み会の時、僕の知り合いでさりげなくそんなことを言ってきました。 自分のことより人のこと(僕の知人の場合、かみさんのこと)の幸せを大事にする。 アニメや漫画の世界ではよく…

続きを読む →

デメリットは1つぐらいあったほうがいい

2017年3月8日 / コメントする

「メリットよりデメリットを多く挙げよ(http://takabo777.com/demeritto)」では仕事の提案・意見についての説明しましたが、今回のメリット・デメリットは人の性格・特徴に関してです。 自分のこういう…

続きを読む →

「情報を減らす」=プレゼン発表による高効果

2017年3月1日 / コメントする

「情報の処理」これによく気付かされたのが、実は大学の卒業研究発表の時です。 僕の研究室の先生が、「実験写真はなるべく沢山撮っておけよ」といっていたので、カメラをいつも用意して、写真をこれでもかというぐらいに撮りました。 …

続きを読む →

「権力」で僕が悩み苦しんだこと ~男女関係~

2017年2月28日 / コメントする

「権力」という言葉について、僕は嫌というほど考えさせられてきました。 僕が大学時代に部活をやっていたときのことです。   学科が機械科だったものですから、勿論学生も男性ばかりでした。先生も普通科は女性がいました…

続きを読む →

真面目は良いことばかりではない

2017年2月27日 / コメントする

また、養老氏か…と言いたいですが、著書の『「自分」の壁』に若者の自分にグッときた言葉があります。 「真面目な人より、フラフラ生きて目の前のことをやっていく人のほうが、周りをよくみている。」です。(一部編集) 僕も、どちら…

続きを読む →

世の中には変人がいっぱい隠れている

2017年2月26日 / コメントする

養老孟司さんの本は嫌というほど見ましたが、テレビでは見たことがありませんでした。そこで、休みの日に「さんまのさんま(フジテレビ)」で養老さんがゲストで出演したそうなので、ちょっと見てみました。 [ad#lower1] &…

続きを読む →

天気予報でイライラしてもしょうがない

2017年1月6日 / コメントする

勉強や仕事に問わず、プライベートな場面においても必ず自分の頭の中で計画表は立てています。 例えば、週末に友達と遊ぶ約束をしたとします。その後に「何処で遊ぼうか・・・」「何して遊ぼうか」「外で遊ぶなら週末の天気はどうか」な…

続きを読む →

自分の意見が言えない…それは勉強不足

2016年12月8日 / コメントする

ミーティングや会議、討論会の場で中々自分の意見を積極的に言えないのはよくあることです。 実は、恥ずかしいといったそういうメンタルが理由ではなく、単に自分の勉強不足ではないかと思います。 または、その話やテーマに興味がない…

続きを読む →

こだわりすぎてストレスにならないようにするには

2016年12月4日 / コメントする

自分もよくあることですが、一生懸命に努力してつくったものが採用されなくて他人の意見が採用されることがよくあります。特に新人は。 僕も性格上頑固で、こだわりの強い方ですから、イラッとしてつい文句を言ってしまうことがあります…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 次へ »

スポンサードサーチ

最近の投稿

  • トランプ関税の今の時期に株を買うのはアリなのか?? 2025年4月17日
  • 言われたことが分からない→分かるためには 2024年10月14日
  • 人と付き合うばかり。体調が悪くなる原因とは? 2023年4月9日
  • 一生懸命に働く必要はない!?脱成長がカギを握る 2023年4月2日

プロフィール

タカボーです!!
一時期は小学校の教員、フォーミュラカーにも携わっていました。
テーマは勉強、仕事、趣味(アニメ・ゲーム)などです。

まあ、気楽に見てくださいww

Powered by WordPress | Theme by Themehaus