時代は「平成」から「インパクト」へ
「平成」の元号が変わるというニュースをココ最近採り上げられています。 僕自身、実は平成生まれでゆとり教育の時代を過ごしてきたわけですが、 いざ変わるよって言われると、「あ、僕ってもうこんな歳なんだ。」って思う訳です。 &…
続きを読む →「平成」の元号が変わるというニュースをココ最近採り上げられています。 僕自身、実は平成生まれでゆとり教育の時代を過ごしてきたわけですが、 いざ変わるよって言われると、「あ、僕ってもうこんな歳なんだ。」って思う訳です。 &…
続きを読む →「スポーツは、楽しんで壁を突破して行く方が結果も良くなるというのが、今の世界の常識です。」 茂木健一郎氏のブログでそう述べていました。 僕がこれでハッとしたのは、 ☆ スポーツだけでなく、勉強や仕事でも当てはまるというこ…
続きを読む →「日本人の多くはお金の節約意識が高い」と言われています。 欲しいもの、用は目的があってそれを買うために貯金するのであれば、僕は節約すべきだと思いますが、特にアテもなく貯金しているのであれば、それは非常にもったいない。 さ…
続きを読む →「「結果がすべて」は正しいか?」では、 ☆世間や自分たちの周りに認めさせる、認識してもらうために形として残さなければならない。そのために「結果」がある。 ☆すべて〇〇はだいたい怪しいと思っていい。 と述べま…
続きを読む →真面目に受け止めて何がダメになるのか。そこは気になるところです。 その前に、ダメであることが必ずしも悪いことではないということは念頭に入れておいたほうが良いでしょう。 「ダメ」をググってみると日常での「ダメ」と同じぐらい…
続きを読む →「見て見ぬふり」はしてはいけない。傍観者になってはいけない。 と世間ではよく言われますが、私達は日常で生活している時点で既に見て見ぬふりをしているのです。 親が家事をしても手伝わない。宿題サボってゲームをする。政治選挙に…
続きを読む →「社会に不安がある。変わらないことの大切さ」や、前回の 「生き残ることの難しさ」 では、世間はそう簡単に変わるものではないから、自分が変わらなければならない(自分と世間の波形で解説しました)。それが以下に大変であるか。社…
続きを読む →人間には寿命がありますが、会社には寿命がありません。 何故かと言うと、会社は団体だからです。たとえ数人の従業員が退職しても、会社全体にとってはそこまで影響は出ない。 ただ、電通の過労死のような問題がメディア…
続きを読む →K君:よく大人たちが「結果がすべて」って言うんですけど、俺的にはすべてではないと思います。 結果がダメであっても、今まで頑張って努力してきたことは、ムダではないと思うんです。タカボーさんはどう考えますか? …
続きを読む →小学校の研修(アシスタント)をしていた時のことです。 とある2年生の男の子が給食の時に 「早く大人になりたいなー」 と僕に言ってきました。 「なんで、そんなに大人になりたいの?」 とまあ、ありきたりな返事を僕がしたら 「…
続きを読む →