コンテンツへスキップ

まねぶ研究所

~学習は「まねる」ことから~
メニュー
  • ホーム
  • お知らせ
  • はじめに
  • タカボーの(くだらない)一言
  • 免責事項

カテゴリー: 学校

きれいなノートを書く=くだらない!?

2017年5月27日 / コメントする

「授業の板書丸写しはNG!   ポイントに絞って考えろ!(http://takabo777.com/zyugyou-point)」では、板書をノートに写す時の注意点を述べました。 どうしても、ノートを書くときって先生が書…

続きを読む →

日本語はやっぱり難しい!!~論文書き方~

2017年5月3日 / コメントする

僕が大学時代によく研究室の教授が言っていたこと。 「日本語って難しいよね」 論文や報告書を書いている時、特にそう思いました。実験内容の手順や方法、結果は図や写真でなんとかなるものの、論文の序論(緒言)は文章だけで書かなけ…

続きを読む →

「授業」はなぜ受けなければならないのか?

2017年4月29日

教育機関に携わっていた自分が言うのも何ですが、「授業」というのは勉強を生徒に押し付けているのではと思います。 学校に行かなければならない。何故学校に行かなければならないのか。 そう思う子もいるのではないでしょうか。かく言…

続きを読む →

初めて一人ぐらしをする方へ【注意事項】

2017年4月23日

今更で何ですが、4月に入って新生活を送るため、一人暮らしを始めました。 一人暮らしの準備等、何をやればいいか。初めてなので不安でしたが、最近はインターネットで簡単に調べることができるので引っ越しを終えた今、本当に助かった…

続きを読む →

新学期はゼロからのスタート

2017年4月9日 / コメントする

仕事が落ち着いてきたので、やっとブログが書けます!! この時期はやっぱり忙しいです、、 4月になって新学期もスタートし、1週間ぐらい経ちました。「気持ちを新たにする。」「ここからがスタートだ!」よく聞くフレーズですね。 …

続きを読む →

環境による子どもへの影響が大きい理由

2017年3月12日 / コメントする

子どもは自然であるので、周りの環境によって大きく左右するという話は、いろんなところで説明してきました。 そういった環境に苦しんでいる子も中に入るので、それを実際どうしたらいいか。という事を今回解説していきます。 その前に…

続きを読む →

生徒が自由に選択できる授業スタイルとは

2017年3月12日 / コメントする

「選択授業の目標を失っていないか(http://takabo777.com/senntaku1)」の続きです。 では、一方的に生徒に押し付けない具体的な授業システムとはなんなのか。ちょっと考えてみました。 図のように、例…

続きを読む →

部活を選択する心得とは? 悔いがないように

2017年3月10日 / コメントする

3月に入って、4月まで残りわずかになりました。受験生の大半がもう合格が決まっていると思いますが、まだこれからだという方もいるでしょう。 悔いのない学校生活を送ってくださいね!(って誰に言ってるんだかww)   …

続きを読む →

クラス分け=先生だけで解決すべきではない

2017年3月9日 / コメントする

日本の教育現場(学校)を見ると、先生による一方的な講義というのがまだまだ浸透していますね。ディスカッションやディベートが主流の海外とは違うというのがはっきり分かります。 でも、そういったディスカッションやディベート形式ば…

続きを読む →

「恋愛研究部」が現実でできたら面白そう

2017年3月5日 / コメントする

恋愛について、今回解説しますが、事実僕から語るのは初めてです。 何故、語ろうと思ったのか。単にラブコメの小説や漫画にハマってしまったからですww 僕が教員だった時は、誰が好き、付き合っているなどの話はあまり耳に届いていな…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 … 10 次へ »

スポンサードサーチ

最近の投稿

  • トランプ関税の今の時期に株を買うのはアリなのか?? 2025年4月17日
  • 言われたことが分からない→分かるためには 2024年10月14日
  • 人と付き合うばかり。体調が悪くなる原因とは? 2023年4月9日
  • 一生懸命に働く必要はない!?脱成長がカギを握る 2023年4月2日

プロフィール

タカボーです!!
一時期は小学校の教員、フォーミュラカーにも携わっていました。
テーマは勉強、仕事、趣味(アニメ・ゲーム)などです。

まあ、気楽に見てくださいww

Powered by WordPress | Theme by Themehaus